「人毛ウィッグで“私らしさ”が戻った」実際の体験談
人毛ウィッグを実際に使ってわかった自然さと安心感
抗がん剤治療をきっかけに、はじめて医療用ウィッグを使うことになった私。
はじめは「ウィッグってバレないかな?」「ちゃんと似合うのかな?」という不安でいっぱいでした。
いろいろ調べた中で選んだのが、人毛100%の医療用ウィッグ。
この記事では、実際に使ってみて感じたこと、良かったことを、
これから使う方に向けてリアルな声としてまとめました。
人毛ウィッグの第一印象:想像以上に「本物みたい」
最初にウィッグを手に取ったとき、まず驚いたのは髪のツヤと手触り。
人工毛のウィッグも試しましたが、やはり人毛の自然さは別格でした。
鏡で見ても「本当にウィッグ?」と思うほど自然で、
外に出る勇気が少し湧いてきたのを覚えています。
モデル:スタンダード着用
使って感じた人毛100%ウィッグの魅力
✔ 自然な動きとなじみ感
風が吹いたときや髪を耳にかけたときも、ウィッグ特有の不自然さがなく、
まるで自分の髪のように動いてくれます。
✔ 手ぐしで整えられるのが便利
ちょっとした乱れなら手ぐしですぐに直せるのも、人毛ならではのポイント。
✔ アレンジもできる!
前髪を巻いたり、ふんわり感を出したり。
気分に合わせてスタイリングできるのは本当にうれしいです。
周りの反応で自信に変わった
一番うれしかったのは、久しぶりに会った友人に
「えっ、全然ウィッグってわからなかった!」
と言われたこと。
最初は少し勇気がいりましたが、
日常に自然になじんでいくうちに、
気持ちも少しずつ前向きに変わっていきました。
試着:スタンダード
まとめ|人毛ウィッグは“私らしさ”を守ってくれる存在
人毛100%のウィッグは、ただ隠すためのものではなく、
**「自分らしくいることを支えてくれるアイテム」**
だと実感しました。
これからウィッグを使う方にも、
「大丈夫、自分らしさはちゃんと守れるよ」
と伝えたいです。
迷っている方には、ぜひ一度“本物”の質感を手に取ってみてほしいです。
▶︎ 関連記事:
普段着になる医療用ウィッグ・部分ウィッグ - 髪を着る。
髪を着る。
とことん品質にこだわった㈱SUMIKIL・スミキルの医療用ウィッグは、高級人毛を100%使用し、受注後お客様に合わせて人気美容師がカットしてから発送いたします。自然な仕上がりで普段着のように身に着けられるウィッグで、髪が再び戻ってきたような感動をお届けいたしますので、おしゃれをより違和感なく楽しみたい方は、お気軽にご相談ください。
屋号 | 株式会社SUMIKIL(スミキル) |
---|---|
住所 |
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目11-12 水野ビル7F |
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 定休日:土日祝 |
代表者名 | 野中 美紀 |
info@kami-wo-kiru.jp |